EVE Onlineの船で3DCG その3

2011年05月03日 09:06

前々回前回の続きで、また3DCGが溜まってきたので。

Hyperion と Brutix
canyon_r.png

Brutix と Myrmidon のティルトシフト風
miniature_shipr.png

海を往く Hurricane そして Firetail
Hurricane_r.png

森から見上げた Hurricane
Forest_r.png

遺棄され、長い年月を経た Hyperion (…のつもり)
wreck_r.png



おまけ
EVE Onlineとは全然関係ないですが、他にVueで作ったもの何枚かを

苔 3種のテストレンダリング
苔r

苔使って盆栽を作ろうと思って出来上がった何か
bonsai_finr.png

雪山
mountr.png

スポンサーサイト



EVE Onlineの船で3DCG その2

2011年04月24日 00:41

前回の続きで、またVueで3DCGを幾つか作ってみました。

Dominix と Hobgoblin
Dominix

Megathron
Megathron

Megathron vs Cormorant 箱庭風
Miniascape

EVE Onlineの船で3DCG

2011年04月18日 21:26

景観作成の3DCGソフト『Vue』がバージョン9にアップしたんで
なんか作ってみようと思い立ち、
昔もやったネタですが
EVE Onlineに登場する宇宙船のモデルデータを使ってみました。

Merlin, Caldari
Caldari_frigate_2_s.png

Cormorant, Caldari
eve_cormorant3_s.png

Megathron, Gallente
Gallente_Megathron_s.png

Avatar, Amarr
Amarr_Titan_s.png

Amarr Station
amarr_station_s.png

実際には1600x1000でレンダリングしているんですが、
これくらいに縮小するといい感じにアラが隠れますねw

[EVE] Eve Channel Monitor Ver 0.6a 【改修版】

2010年11月23日 22:50

長らくblogを放置してましたが久しぶりの更新です(汗
拙作 Eve Channel Monitor でチャネルログが正しく取得出来ないとの連絡があり
ログの取得方式を変えてみましたのでお試しください。

で、新しい API も公開されたし、ECM に新機能を追加して合わせて公開!
…と行きたかったんですが大したネタが思い浮かばなかったので小ネタをw

各メッセージ先頭の虫眼鏡ボタンをクリックすると単独のログ画面が出る機能は
以前からありましたが、この画面に発言者の各種情報を追加してます。
詳しくはこちらの絵をご覧ください。
(モデルはステーション警備員のZetland氏)

ECM画面
…と、まぁこんな感じです。
新APIでは API Key 無しでもキャラ情報がある程度取得出来るようになったんで追加してみました。

従来より Battleclinic の Killboardeveboard には飛べましたが、
さらに Dotlan の Corp / Alliance 情報のページにも飛ばせるようにしてあります。
発言者の素性を調べたい時などにでも使ってみてください。
サイトへ飛んで名前を打ち込んで検索するといった手間が省けるかも。

ECM - Eve Channel Monitor アルファ版 Ver 0.6a ダウンロード
※要 .NET Framework 3.5


そもそもこのECMってアプリは何?って方は、今までの記事をご覧ください。
 [EVE] Eve Channel Monitor アルファ版公開
 [EVE] Eve Channel Monitor Ver 0.2
 [EVE] Eve Channel Monitor Ver 0.3
 [EVE] Eve Channel Monitor Ver 0.4
 [EVE] Eve Channel Monitor Ver 0.5
 [EVE] Eve Channel Monitor Ver 0.6

[EVE] Eve Channel Monitor Ver 0.6

2010年03月20日 22:43

ECM - Eve Channel Monitor アルファ版に機能を追加しました。
このECMってアプリは何?って方は、まずは今までの記事をご覧ください。
 [EVE] Eve Channel Monitor アルファ版公開
 [EVE] Eve Channel Monitor Ver 0.2
 [EVE] Eve Channel Monitor Ver 0.3
 [EVE] Eve Channel Monitor Ver 0.4
 [EVE] Eve Channel Monitor Ver 0.5

今回の変更点は以下の通りです。
  • ログ監視の通知手段にバルーン通知を追加
  • ログ監視通知音のミュート設定
  • 最小化時にタスクトレイへ格納する設定

ECM - Eve Channel Monitor アルファ版 Ver 0.6 ダウンロード
※要 .NET Framework 3.5


前回機能追加したログ監視ですが、音による通知のみでした。
これに、バルーン通知を今回追加しています。
今まで設定で選択できなかった Action の Show notification window を選択しておけば、 監視対象の発言を検知すると以下のようなウインドウを画面右下にポップアップで表示します。何もしなければ5秒程度で自動的に消えますが、マウスオーバーした場合は自動的には消えないようにしていますので、閉じたい場合は右上の×ボタンで閉じてください。
連続してログを検知した場合はどんどん上書きされます(要は最新の1件のみ表示)。
通知時の音は個人的な好みでソナー探知音を使用していますが、うるさいなと思われた場合は同じく今回追加したミュート設定で消音可能です。設定画面の Channel Watch タブの一番下に Mute sound チェックボックスがありますので、こちらをチェックしてください。その代わり、通知音全てが消音されますのでご注意を。
v06_001.png

また、最小化時にタスクトレイに格納する設定についてですが、この設定を有効にする際は設定画面の Appearance and Others タブの Minimize to tray をチェックしてください。これにより、最小化時にはタスクバーからは消え、タスクトレイに常駐します。タスクトレイのアイコンをダブルクリックすると元に戻ります(タスクバーに表示されます)。
この設定を有効にしてタスクトレイに常駐した状態でバルーン通知を設定しておくと、気になる発言のみポップアップで知らせてくれるようになって邪魔にならないかも。